2011年9月27日火曜日

今の感想


みなさまおつかれさまでした

旅の途中の方もいらっしゃるかもしれませんが
無事にお家へ戻られましたか?

今の感想をすこし

この岩木遠足は
集まってくれた皆さんの
感度の高さ、聴くちからの高さに助けられたと本当に思っています

あの2日間、いろんな人がいろんなところから集まってきて
あの場に居てくれたから
岩木遠足は成り立ったのかなと思います

こういった集まりがいろんなところで
自然発生的に増えて、仲間になって、自分の周りを豊かに、住みやすくしていく事ができたら素敵だなあとおもいます

参加された皆さま、
たくさんの表に現れない仕事があり、それを支えてくださった皆さま
本当にありがとうございました。


                        (すう)

2011年9月26日月曜日

岩木遠足2011の全日程を無事終了


岩木遠足2011の全日程を無事終了いたしました!
ご参加いただいたみなさん、
バスガイドのみなさん、
音楽の時間出演いただいたアーティストのみなさん、
ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうこざいました!
家に帰るまでが遠足です!

(twitterより転載)

2011年9月24日土曜日

バザールグッツ情報2

バザール物販情報もまだまだあります!

今年のバザールは、岩木遠足のお土産ショップとして

私たちがいいなと思っていたり日頃親しんで知るものを

取り扱ってみました


そして、バザールブールの会場設営ですが、弘前市内にある

古家具のお店green furnitureのオーナー小林氏が手がけております

すばらしい空間になりました


ありがとうございました


この写真は設営途中です

ぜひ、ご覧にいらして下さい!


バザール会場は倉庫内、ライブ会場の手前です





物販商品を少しちらりと、、、


津軽ロイヤルリンゴジュース




りんごのスポンジ



熊鈴



などなど

他にもこけし、津軽塗のお箸

あけび蔓細工、書籍、アサヒサイダー等

ご用意ありますので

ぜひぜひお越し下さいね

バザール情報4




こんばんは

バザール情報ぞくぞくです

今回のご紹介はちりんちりんアイスのお兄さんです
みなさんはちりんちりんアイスをご存知ですか?

ちりんちりんアイスは弘前中心に営業されている
青い移動式のアイス屋台のことです
ちりんちりんと売るから
ちりんちりんアイスなんです
 
さっぱりとした後味が病み付きになります
さっぱりするとしか言葉がみつかりません
さっぱりしてとてもおいしいのです
もし食べた事がない方はぜひぜひ

もし寒かったら
熱いけの汁の合間に
ライブの興奮の合間に
お試しください!

お兄さんの人柄にもぜひ触れて頂けると嬉しいです
とってもいいひとです

2011年9月23日金曜日

岩木遠足バザールグッズ「つがるこぎんと岩木遠足」


いよいよ明日と迫りました、「岩木遠足」
今日の弘前は快晴!
午後に少し雨となりましたがすぐに天気は回復。
明日の予報はばっちり晴れとなっております!

もう弘前入りしている方がいらっしゃるようで、
私は見る人見る人、岩木遠足の人ではないかとドキドキしています。

今日は岩木遠足バザールでお目にかけます、
こぎん刺しのアイテムについてちょっと紹介を。



その名も「つがるこぎんと岩木遠足」シリーズ。

オリジナルこぎん刺しアイテムを扱っている地元のgreenさんと岩木遠足実行委員会と弘前こぎん研究所さんとつくりました。

greenさんと岩木遠足バザールチームがこんなのを作りたいね、といったらすぐに弘前こぎん研究所さんが試作を作ってくださり(!)色々と試作と話し合いを重ねて今回のこのシリーズがあります。

今回のモチーフは「さんかく」にこだわっています。
今回の岩木遠足のモチーフ「ダイヤモンド岩木山」
これを分解してみると…たくさんの「三角形」になりますよね。

それがしおりの形だったり、モドコ(こぎん刺しの模様の基礎となる部分)に表れています。
モドコはもともとある模様、ですが、斜めに刺してもらっています。
ちょっと見方をかえると、山にも見えませんか?。

そして色。
岩木遠足のダイヤモンド岩木山に使われている絶妙な色加減。
これをだすために弘前こぎん研究所さんが染めた秘蔵の糸と布から選ばせていただきました。

ぜひお手に取って見ていただきたいと思います。

そしてこぎん刺し関連のグッズとして、
地元の手芸屋さん「しまや」さんのご協力を得て、
・こぎんセット
 針、糸、台布のセット。一つの"モドコ"を刺すことができるセット。
・こぎん刺し コースターセット
 コースターが3枚作れるセット。
・マカロン小銭入れキット
 500円玉のはいるマカロン小銭入れができるセット。

も販売されます!

こぎん刺しを体験されるおむすびコースの方はもちろんですが、こけしコース、マタギコースの方でもこぎん刺しをやってみたい!って方はぜひこちらのセットをお買い求めください!
こぎん刺し、楽しいですよ。

(岩木遠足バザール)


バザール情報4

皆様お早うございます

みなさま 台風の影響は大丈夫でしたか?
ここ弘前は幸いにも風は強くならなくて
収穫前のりんごも落ちずに済みました
今日は久々に空が見えました

ほんとに長い雨が続き、鬱々としていましたが
この空を見れて本当に良かったなと思います。

そして今日のご紹介は
トウキョウからはるばるいらして
フードブース参加していただける
toranekobonbonさん出店のトラネコ屋台です。



 トラネコボンボンは旅するレストランです
 どこの国の料理でもないような穀物菜食料理
 いつかあなたの住む町に行くかもしれません
 
その念願叶い、トラネコさんがトウキョウからここ弘前へ
来てくれる事になりました
台風があり、悪天候のなか駆けつけてくれました

今回のトラネコ屋台は温かいタイ風汁麺 植物油100%クッキーです

おいしいですよ 

動物新聞も持ってきてくれるとの事
ふふと笑えてほろりと泣けます

弘前中心のイベントですが、こんな風にいろんな人が旅の途中で
参加してくれたら楽しいな と思っています
トラネコさんありがとうございます


すう

2011年9月22日木曜日

集合場所の案内です

弘前駅の城東口はすぐわかりますか?という質問がありましたのでお知らせしておきますね。

弘前駅は小さな駅です。
出口は「中央口」と「城東口」の二つです。
「中央口」と「城東口」はほとんど一直線で繋がっているので
迷わずに数分で城東口へ辿り着くことができると思います。
正面口と改札をでたところにもスタッフを配置する予定ですのでご安心を!

ですが不安を解消していただくために、写真で案内をさせていただきますね!

弘前駅の正面です。中央口と名前がついています。
ここを入ってエスカレーターに乗りまっすぐ進むと城東口へでます。
(ちなみに、この駅の隣の茶色いビルの1Fにコンビニがありますので飲料水や必要なものを買いたい方はそちらでどうぞ!)



こちらは改札をでてすぐのところ。
左に曲がり、エスカレータ−を降りるとすぐに城東口です。


中央口からも、改札をでてからも、この大きなりんごが目印。
りんごの奥のエスカレーターを降りると城東口です。


こちらが城東口をでてすぐの景色です。
岩木遠足受付スタッフをすぐに見つけられるはずです!
銀行振込でチケットをご購入の方も、代金引き換えの方も、自分のコースの旗を目印に受付してくださいね。

ご参考までに弘前駅にある施設はお手洗い(中央口・城東口どちらも)、コンビニ、ドトールなど。
バスに乗って移動となりますので、お手洗いを済ませておくことをお薦めいたします!

バザールフード情報4

バザールフード情報4回目

こんばんは
今日は台風が日本列島に上陸していて
ここ弘前にも近づいています
今日は寒くてストーブ炊きました
台風が雨雲や寒波を吹き飛ばしてくれるといいなと
ねがいつつ
てるてる坊主を作る暇もない忙しさ!!
イベントを作る大変さ、喜び、大変さ、を
肌で感じていますー

今夜はPietanza さんといっぷく茶屋さんをご紹介です。

Pitanzaさんはイタリアン系のレストランカーです。黄色い車が目印です。
パスタ、オムレツ、ジェラート、クレープを今回は提供してくれるそうです!
黄色い車かわいいですね
オムレツや多国籍な創作料理もこなしているシェフとのこと
楽しみですね

 

そしていっぷく茶屋さん

コーヒー、紅茶、日本茶を提供する屋台型カフェです。
それぞれを弘前の銘店が監修してるからもちろん味は保証つき。 観光ガイドもしてくれるそうです!

 

私が大好きなドリンクがその名もスーさんw
ほうじ茶にミントがブレンドされた一品。
清涼感がたまりません。
最初は何となく親近感で頂いたのですが、以来病み付きになってしまいました。
その他、ホットドリンクも充実。
カシスとりんごの紅茶、ほうじ茶ミルクティー、、
容器も可愛いですね
熱くても持ちやすいです



2店舗共に24.25日、煉瓦倉庫屋外で営業しております。
お散歩ついでの方もぜひお立ち寄り下さい!


すう

2011年9月21日水曜日

岩木遠足バザールグッズ「鳩笛」「こけんぴつ」


下川原焼「鳩笛」

弘前の伝統工芸「下川原焼」。 藩政時代、津軽藩藩主9代寧親の要請で作られた玩具が起源です。
子供の為の玩具として作られた鳩笛ですが、
ポップなカラーと愛らしい表情はお部屋やデスクに飾って大人も楽しめます。
ときどき吹いて気晴らし。

大、中、小、極小と揃えています!

画像を追加
ピンバッジもありますよ。(こちらは吹けません!)


あとは、こんなものも。
こけしコースにちなみ…。
こけしコーススタッフであるたまがコツコツ作っています、
こけし+えんぴつ=「こけんぴつ」

虹色芯の特別なえんぴつです。
ペン入れに挿しておくと癒される…かも?


他にもメインである素晴らしいグッズがたくさんありますが、
ご紹介は明日にでも。

(こけし たま

2011年9月20日火曜日

岩木遠足バザールグッズ「岩木山ブローチ」


岩木遠足バザールの目玉のひとつ!
神戸在住の衣裳作家、神尾茉利さんによる 岩木遠足オリジナルグッズ、岩木山ブローチのご紹介です!

神尾さんとの出会いは昨年ゆぱんきで企画したイベントに参加してもらったことでした。

もともとは動物モチーフの刺繍をメインに制作されていて、わたしはそのかわいくて、でも時にちょっと毒もあり、な作品たちの大ファンでもあります。
今年の1月に東京で行った展示では山や植物などの展示をされていて、そのメインビジュアルになっていた山の刺繍にびびびっときてしまったわけなのです。

そこで今回のコラボ(?)を提案してみたところ、、なんとその山の刺繍は岩木山がモデルだったということが判明!

神尾さんは、来弘の際に岩木山を眺めてすごくきれいだなぁ、と気に入ってくださり それからは山を眺めることが多くなり、山の刺繍に繋がった、とのお話でした。(感動!)

どうりでびびびっときたわけです。笑

と、いうわけで今回神尾さんに作っていただいた岩木山ブローチ。もうすでに実行委員の間で大人気です。ぜひ岩木遠足バザールの会場で手に取って見てみてくださいね。

ひとつひとつ手作業で作っているため、山の表情が異なり、毎日表情を変える岩木山の佇まいを思わせます。
お気に入りの岩木山をぜひ見つけてください。



可愛らしいパッケージやバリエーションはこちらでもご覧いただけます。

(こけし あやこ)

バザールフード情報2

バザールフード情報2回目です

こんばんは
夜分遅くにすみません

今日もしとしと雨がふる肌寒い天気でした
遠足の日は晴れて欲しい!
と願い、
てるてる坊主はつくっていません
すうです

そして今夜は
濃いです
ASYLUM(アサイラム)さんと南国居酒屋shan2(しゃんしゃん)さんの登場

弘前の知っている人は知っている
かなりコアなBARのマスターがつくるカレーはとっても美味しいらしいと
噂になっていましたが、まさか遠足にカレーを作って来てくれるなんて
たのしみすぎますね ほんとにたのしみですね
今回はキーマカレーだそうです
缶ビールも
もちのろんです 


そして、南国居酒屋shan2さん

北国にある貴重な南国居酒屋です
オーナーさんの髪型やたたずまいがなんとも
なんとも良いです。なんともかんとも
今回はバジルチキンサンドウィッチとトマトピクルスです
トマトはもち まるごとです 
しっかりした味付けのチキンサンドにさっぱりとしたスパイスの効いたトマトが合いますよ


ASYLUMは24日のみ、
南国居酒屋shan2は25日のみです。
お見逃しなくです


すう

2011年9月19日月曜日

おむすびコースより


皆さまいかがお過ごしでしょうか ?


いよいよ、岩木遠足まで、
あと6日でございます。

まだ、当日でもないのに、
皆さまとの出会いを

本当にたのしみに
ブログを書いています。




私事で恐縮ですが、


おむすびコースを初めて担当し、
(ちなみに去年はマタギコースでした。)

森のイスキアへ行き
畑仕事をお手伝いし、

佐藤初女さんにお会いしたのですが、


初女さん
森のイスキア
スタッフの方々

一緒に食べる
おいしいごはん


不思議なことに
これだけで、
本当にしあわせな気持ちになれるんです。

ぼくは最初
本当にそのことに
驚きました。


難しいことを考えずに

そこにあるもの
そこにある人を

ただただ、楽しむ空間。

それを「幸せ」と呼ぶのかな、と
ぼくは思いました。

そんな幸せな気持ちは

岩木遠足に来てくれる皆さまと

この時間を早く共有したいという気持ちに発展し、

現在に至るところです。


初女さんのことば
「人との出会いが未来を開く」


ではありませんが、

皆さまにお会いできること、

スタッフ一同、
本当にたのしみにしております。

※ 写真は、初女さん、ではなくぼくが握ったおむすびです !

(おむすび ごとう)

2011年9月18日日曜日

バザールフード情報1

遠足まであと
えーと・・・ 6日!
みなさまいかがお過ごしでしょうか

今日の弘前は雨です
あの夏の暑さがうそみたいに
すっかり涼しくなってきました
私は今日は長袖のシャツでちょうどいい気温でした。

さて今日は遠足に来てくれるフード部門について
ご案内です!!
24のお夕食、25日のお昼ご飯はなににしようかな
と考えていらっしゃる方がいましたら参考にしていただけると嬉しいです。

まず、今回は大和家さんという弘前の老舗割烹が参加していただける事になりました!
大和家+石田フランセーズ+嶽きみ+岩木遠足ブースです

こちらのブースではけの汁、
嶽きみ、おにぎり、いかめんちを販売いたします
品目は大和家さんと言えば何とも味わいのある女将さんのイラストが入った
おにぎり。青森県ならではの具材のおにぎりをご用意しています!

また、こちらの発音では「いがめんち」というイカのメンチカツ。これも弘前のソウルフードです

けの汁はふき、ゼンマイやワラビなどの山菜、大根、人参、大豆、ごぼう、凍み豆腐
などを1cm角くらいにきざんだものを煮込んで醤油や味噌で味を漬けたお味噌汁的なものです。具沢山でお野菜たくさんとれますし、温かいので今の季節ぴったりだと思います

また、嶽きみはとうもろこしなんですが、ただのトウモロコシじゃないんです!
とにかく甘くておいしいんです!青森県民にとっては秋の訪れを告げる味です
これは食べてみないとわからないと思うので、半分サイズを低価格で提供しようと思うので是非一度お試しいただければ嬉しいです





2011年9月17日土曜日

岩木遠足 マタギコース参加のみなさま

弘前は短い夏が終わり、かなり涼しく過ごしやすい季節となりました。
さて、間もなくみなさんと一緒に出かけます「岩木遠足」、ご準備はよろしいでしょうか?
岩木遠足実行委員会から、みんなで楽しく過ごすために、いくつかのお願いがございます。


○朝の受付時間には、余裕を持っておこしください。

○バスでの移動中は、くねくね道が多いです。酔い易い方はあらかじめ酔い止めのご用意をお願いいたします。

○散策中、不要なお荷物はバスの中などに置いて行けますが、事故、盗難、紛失に関しましては責任を負いかねますので、貴重品の管理は、各自でお願いいたします。

○山の天候は変わりやすいです。天気や山道の状況などによっては、日程やルートの変更、厳しい場合は散策中止の可能性がありますが、その時はどうか、ご理解、ご協力をお願いいたします。

○靴は汚れてもいい履き慣れたトレッキングシューズや、底が厚手の長靴(中敷があるものもよいです)などをお勧めします。

○あまり視界をさえぎるような帽子は不向きです。

○山は蜂などの虫も多いです。肌は出さないようにしましょう。また、上着を用意するなど、暑くても寒くても対応できる服装でお願いいたします。

○雨具のご用意をお願いいたします。この時期の雨はかなり冷えますので、上下別れたタイプのものをお勧めいたします。

○散策中は水分補給、塩分補給を各自お願いいたします。

○山のため、動物たちのため、私たちのため、山中でのゴミや食べ残しは、一切ないようにお願いいたします。

○前日は十分な睡眠をとって遠足に備えましょう!


現在スタッフ一同、楽しい遠足になるように準備を進めています。
どうぞお気をつけてお越しください。
当日お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

(マタギコースより)

2011年9月15日木曜日

残すところあと9日!

こちらはただいま秋に突入まっただ中です。

田んぼは小麦色に、リンゴ畑は赤く染まっています。
岩木遠足のときには収穫する風景もご覧いただけると思います。
音楽の時間の際のフードブースでは
青森の秋の味覚もお楽しみいただける予定です!
(詳しくはのちほど)

岩木遠足も残すところあと9日…。

・生活の時間(こけしコース/キャンセル待ち)
・音楽の時間
・学びの時間

上記はまだチケットの購入が可能です。
弘前でお会いしましょう!


最近、こちらの気温はどんな感じですか?という
お問い合わせがありました。
県外からの参加者もいらっしゃいますので
気になっている方も多いですよね。

最近の弘前の気温は、
朝晩は20度を下回ることが多くなってきました。
肌を露出していると寒いと感じる方が多いです。

日中は25度くらいまで上がります。
動き回ると汗をかくこともあります。
薄手の長袖などが適していると思います。

よほどの暑がりさんでない限り、
朝晩用に薄手のアウターは持ってきていただくと快適ですよ。
(※マタギコースの皆様のおすすめの服装につきましては近日中にブログ・メールでアナウンスいたします!)

もうひとつ、多い質問。

24日、音楽の時間の終了時間は何時ですか?という質問も。
こちらも気になる人が多いでしょうから、回答を共有させていただきます。
音楽の時間(ライブ)終了は9:30を予定しております。
終電やホテルの時間などの目安にしていただければ幸いです。

ではまた〜!



(こけし たま 写真:おむすび ちの)

2011年9月12日月曜日

スタッフ紹介8



たま:今回はじめて岩木遠足に加わったビッキー。
   大学生さんです。
   おっとりした雰囲気を醸し出してます。

すう:うんうん
   心強いですよね
   今年は、ビッキーガッキーブッキーがいますよ 
   要チェックです!

たま:雑貨屋さんめぐりが好きということで、
   ときどき私のところにも遊びに来てくれます。
   お店作りをしているときから顔をだしてくださって
   岩木遠足実行委員会で新メンバーと紹介された時は驚きました!
    
すう:こうやっていろんな人が遠足に参加してくれたらいいなと思いますね
   櫛引さんも言ってるように弘前はとってもいい街だと思うので
   もっともっと面白くしたいですよね!
   よろしくお願いします!

スタッフ紹介7



たま:バザールチームのナイキさん。
   なんとお隣県岩手からのボランティア参加です。
   遠方からの委員会参加お疲れさまです。
   ナイキ。名前かっこいいですね。

すう:ナイキサン! 
   あれ?先日はメガネだったのにな?
   メガネ男子多すぎるから外したのかしら?
   メガネもにあう方ですよ!

たま:メガネ男子率高いですからね。
   なんと漆の職人を目指して修行中だとか!
   弘前では津軽塗で有名ですが、岩手の漆塗も気になりますよね。
   ぜひ今度作品を見せていただきたいですよね!

すう:ぜひぜひ!
   地域によってどういう違いがあるんですかね? 
   津軽塗に興味のある方は是非話しかけてみてはいかがでしょうか
   よろしくお願いします
   気をつけて弘前にお越し下さい!
   

2011年9月11日日曜日

スタッフ紹介6



スタッフ紹介はたま・すうの会話形式です。

たま:マタギコース担当のタイコさん。
   岩木遠足は3年めだそうです。
   タイコさんはとっても魅力的な人です!
   美人さんなのに、キャラが…。
   前の会議で豊嶋さんが来弘したときに、
   タイコさんが企画した誕生日プレゼントが…
   (これ言っていいのかしら?)
   
すう:ちょっ それはさすがに・・・w 
   泰子さんだとさわやかになるからすごいよねw
   
   今年は豊嶋さんの学びの時間にも登場
   タイコワールドに触れてみてはいかがでしょう
   
たま:私はタイコさんリスペクトですから。

すう:頼れるお姉さんであり、
   かなり面白いすごい存在です 
   プロフィールの趣味の物件の見取り図を見るのとか
   同感だなあ・・・ 
   道に迷うのとかもw
   道に迷いつつ遠足で会えてよかったですね